ワールドグループは、自立を目指す人々を全力でサポート致します。

WORLD SKY Group

グループ概要

創立32周年の軌跡

image

輸入雑貨、貴金属、革製品等の販売を札幌市内大手デパート十数箇所で展開。その後携帯電話事業に進出。20箇所に販売店をオープンさせました。
平成元年よりイベント事業に進出。道内各地のお祭、記念祭などに飲食店を出店。近年では年間のイベント出店数は100回を超えています。
その勢いに乗り、夕張屋台村内にラーメン店と居酒屋を出店。
平成26年、派遣事業に進出し、株式会社スカイネットを立ち上げる。
翌年、航空機事業進出の為株式会社スカイネット名古屋を設立。
同年、札幌に障がい者就労移行支援事業所【りらいあんす】オープン。
現在グループ内4社に150名ほどが働いています。

覚悟を持って自立をサポート

image

平成26年、派遣事業をスタートさせて以来、引きこもり・登校拒否・若年ホームレスなど生活困窮或いはコミュニケーションの取り方で悩んでいる多くの方々を雇用し、自立の応援を進めて来ました。
また、借金を計画的に返済していく為のプログラムや社会的マナーの教育なども行って来ました。
平成27年、東海市に出来た技術教育研修センターでは、航空機製造の技術的指導だけでなく、マナー・道徳教育にもチカラを入れ、【本当の自立】のサポートを進めています。
全国の各NPO法人様との連携の下、自立を目指す多くの方々が集まって来ています。

3つの会社の連携

image

ワールドグループでは3つの会社が連携を取りながらそれぞれの事業を展開しています。
ワールドプランニングで行っているイベントには、スカイネット札幌から多くの仲間が参加しています。また”りらいあんす”で利用者さんが様々な商品を作り出していますが、その材料のほとんどは、ワールドプランニングからの提供です。それらの商品を販売する場所の提供もワールドプランニングが行っています。
ワールドプランニングが行う占い養成講座では、”りらいあんす”の利用者さんが占いを学び、認定を受けワールドプランニングが提供する場所で占いコーナーを出店しています。
名古屋航空機事業の求人では、(株)スカイネット札幌が持っている全国の各NPO様との連携により(株)スカイネット名古屋への人材供給を行っています。

                      

ワールドグループでは30周年を期に【自立のサポート】と言う新たな使命を持って従業員一同進んでおります。
働く意欲を持っていてもチャンスに恵まれない、或いは虐待や登校拒否など多くの問題を抱える方々と接して来ました。皆に平等に働くチャンス、自立のチャンスを掴んで貰うべく、私たちは出来る事を最大限に提供して行きます。
【自立とは・・・人に迷惑をかけない事。人に心配をかけない事】
多くの方々のサポートを進めていく事が、私達自身の自立に繋がって行くと考えております。

SDGs(持続可能な開発目標)とスカイネット

株式会社スカイネットでは、2015年に愛知県東海市に派遣会社を設立し、同時に技術教育研修センターを併設し若者の教育・人材育成に努めてきました。

『航空機構造組み立て基礎研修』を研修のツールとして
①働くと言う事はどういうことか
②社会の一員になるとはどういうことか
③日本人としての教育とは何か
④本当のことを見極めるチカラをつける

などのテーマを18日間で教育し 全国の派遣先及び請負の現場で活躍させてきました。

またこれらを学ばせる若者を
①引きこもり
②若年ホームレス
③児童養護施設出身者
④自殺志願者
⑤虐待・犯罪等で保護された若者
⑥その他生活困窮者の若者

など、一般的に社会不適合者とされた若者たちを就労に結びつける活動を進めてきました。

image

目標1
あらゆる場所からあらゆる形態の貧困を終わらせる

1-2 あらゆる次元の貧困状態にあるすべての男性・女性・子供の割合を半減させる
スカイネットでは各NPOより若年ホームレスの受け入れを進めてきました。
この6年間で約60名の若年ホームレスの若者を就労に結びつけています。またその9割以上の若者は就労を継続しています。
更に生活保護家庭の若者をその枠から脱却させ、保護費削減の一躍も担っています。

image

目標3
あらゆる年齢の全ての人々の健康的な生活を確保し福祉を促進する

3-5 薬物乱用やアルコールの有害な接種を含む乱用の防止・治療の強化
薬物やアルコールの依存症の若者を採用し、研修期間中に新しい生活リズムの構築と健康維持の為の生活設計を立てる。
研修後の生活は一軒家での3~6人での共同生活を行い、互いに生活リズムを確認し合える環境を整え、薬物・アルコールからの依存脱却の継続的な維持に努めている。

3-8 全ての人に対する質の高い基礎的な保険サービスの達成
国保及び社保の未加入者の採用を積極的に行い、社会保険の適用を全従業員に速やかに行い健康維持の為の医療サービスの活用を行う。

3-a たばこ規制に関する世界保健機関枠組条約の実施
たばこの害と受動喫煙の知識を深め 積極的な禁煙活動の促進。
禁煙者及び脱喫煙者への奨励金の授与。

image

目標4
全ての人々への包括的かつ公正な質の高い教育の提供

4-3 すべての人々が手ごろな価格で質の高い技術教育、職業教育が受けられる
スカイネット技術教育研修センターにおいて大手航空機製造メーカーのOBを講師に招き入れ、航空機構造組み立て基礎研修を教育訓練のツールとして扱い、数名を航空機製造工場へ派遣として送り込んでいる。
また、マナー教育・職業教育を研修期間の座学のテーマとして扱い、就業の継続性を高めている。

4-4 働きがいのある人間らしい仕事及び起業に必要な技能を備えた若者の大幅な増加
『何をするかではない 誰とするかである』などの仲間意識から働きがいを考えさせ、就労難民とされる引きこもりや若年ホームレスなどを就労に結び付けて来た。

4-5 教育におけるジェンダー格差をなくし、障がい者などもあらゆるレベルの教育や職業訓練を受けられる
所謂発達障害とされる若者や精神障害の手帳を持っている若者を積極的に採用し、他の従業員と全く同じ環境での教育訓練を受講させ、就労後は同等の給料を支払っている。

4-a 子供 障がい者及びジェンダーに配慮した教育施設を構築し、効果的な学習環境を提供する
2021年の新規事業目標として、18歳未満の引きこもり、小中学生の登校拒否の子らを対象に石垣島で自然体験学校を開設予定。
里親制度を利用し地元の小中学校に通わせるなどして、またボランティアで子供たちに様々な教育を提供してくれる大人を募集し豊かな学びの環境を作ります。

image

目標8
全ての人々の生産的な雇用と働きがいのある人間らしい雇用の促進

8-5 若者や障がい者を含むすべての男女の完全かつ生産的な雇用と人間らしい仕事の実現及び同一労働同一賃金の実現
精神又は身体の障害を持っている若者の雇用を積極的に行い他の従業員と同じ条件での雇用を行っている。
また派遣事業においては派遣先企業との協力により同一労働同一賃金を実現している。

8-6 就労・就学及び職業訓練のいずれも行っていない若者の割合を減らす
一度も就業した事の無い若者を引きこもりサポートセンターなどの行政・NPOから紹介してもらい、積極的に社会に送り出している。
引きこもり歴15年以上の40代の採用歴も多数ある。

8-9 雇用創出・地方の文化振興・産品販促に繋がる持続可能な観光業を促進するための政策の立案
2021年の新規事業計画において 石垣島・宮古島でのMaaSを活用した①地域住民の新しい交通手段の確立と配送システムの構築、②観光客に対する新しい交通手段の確立、を実現する。
またこれらの実現の為、新規の雇用の拡大をはかり、引きこもり・若年ホームレスの若者の教育に力を注ぐ。

image

目標10
国内及び各国間の不平等を是正する

10-2 年齢・性別・障がい・あるいは経済的地位に関わりなくすべての人々に能力強化及び社会的・経済的包括を促進する
障がい者及び生活困窮の家庭の若者の採用を各行政機関や各NPOと協力し積極的に進めている。
またそれらの若者の一人一人にあった生活・就労環境を確保し、継続的に社会生活を送れる様サポートをし続ける。
更に上記内容は日本人に限るものではなく、日本に生活するベトナム人・ブラジル人などのサポート実績も多数ある。

ページトップへ戻る